2015-02-06
おでんから始まるニシン釣り2014年末の巻~
どうも、ご無沙汰しております 狩野です
今回の記事は年末に(会社の大掃除が終了後、社長、私、戸村)ニシン釣りに行った話です
2014/12/29
石狩樽川埠頭 午後4時頃開始
それではまずは社長お手製のおでんからどうぞ~!!
(社長は戸村の車同上し到着!! 熱燗・おでんでスローフィッシングを楽しむ予定(笑))

おでん~
すごいおいしんです!!
いや、ホント!!社長だからって、ヨイショしませんよ~本当にびっくりするぐらいおいしい~
ダシの効いたおでんで最高でした
釣れなかったから おでん~
で~ 撤収!! えぇ?! え~~~ うそ?!
ウソ!!
な~んてね
爆釣でしたがな~
社長

この画像が今回のM.V.P
私が仕掛けを持っていますが、実は社長の竿の仕掛けです
30cmクラスのニシンが一度に5匹掛かり、竿が折れそうだったので慌てて私が手で引き上げている所を
戸村が撮影したものです。

私

戸村

7時頃からポツポツ釣れ始める
30Lクーラーです(開始1時間位かな~)

ほぼ、30cm以上のサイズばかりで アドレナリン全開!! ニシン汁 ぷしゃ~!!
「なんもいえねぇ~ ちょ~ きもちいぃ~」 北島みたいになってしまいました
8時頃から9時頃まで釣堀状態
(腕がいいんだな~腕が!! と言いたいのですが三人でカツオ漁のような釣りをしていたので、腕は関係ありませんでした)
入れれば釣れるので
そのまま雪の上にニシンを放置していると狐に数匹持ち逃げされました(笑)
10時前で潮目が変わったのと三人で30L+10Lクーラーが入りきらなくなったので撤収!!!!!!!!

ちなみに社長は4匹袋に入れると「残りはあげるよ~」
戸村、「私も50匹」でいいです
残り全部俺?!...................................................................
嫁に怒られるは~~誰さばくのさぁ~
まぁ~俺なんですけど~~
さすがにしんどいので親戚の家に30匹置いてきます
そして家に帰り........数えると152匹!!
嫁「明日から大掃除なのに」(怒)
「仕方がないウロコとるから、さばいて」と.........なんと!!めずらしい!!奇跡です
結婚式以来の共同作業!!
さばき終わったのは午前3時を回っておりましたとさ、チャン、チャン
合計232匹 9割メス(数の子あり)
今回の記事は年末に(会社の大掃除が終了後、社長、私、戸村)ニシン釣りに行った話です
2014/12/29
石狩樽川埠頭 午後4時頃開始
それではまずは社長お手製のおでんからどうぞ~!!
(社長は戸村の車同上し到着!! 熱燗・おでんでスローフィッシングを楽しむ予定(笑))

おでん~
すごいおいしんです!!
いや、ホント!!社長だからって、ヨイショしませんよ~本当にびっくりするぐらいおいしい~
ダシの効いたおでんで最高でした
釣れなかったから おでん~
で~ 撤収!! えぇ?! え~~~ うそ?!
ウソ!!
な~んてね
爆釣でしたがな~
社長

この画像が今回のM.V.P
私が仕掛けを持っていますが、実は社長の竿の仕掛けです
30cmクラスのニシンが一度に5匹掛かり、竿が折れそうだったので慌てて私が手で引き上げている所を
戸村が撮影したものです。

私

戸村

7時頃からポツポツ釣れ始める
30Lクーラーです(開始1時間位かな~)

ほぼ、30cm以上のサイズばかりで アドレナリン全開!! ニシン汁 ぷしゃ~!!
「なんもいえねぇ~ ちょ~ きもちいぃ~」 北島みたいになってしまいました
8時頃から9時頃まで釣堀状態
(腕がいいんだな~腕が!! と言いたいのですが三人でカツオ漁のような釣りをしていたので、腕は関係ありませんでした)
入れれば釣れるので
そのまま雪の上にニシンを放置していると狐に数匹持ち逃げされました(笑)
10時前で潮目が変わったのと三人で30L+10Lクーラーが入りきらなくなったので撤収!!!!!!!!

ちなみに社長は4匹袋に入れると「残りはあげるよ~」
戸村、「私も50匹」でいいです
残り全部俺?!...................................................................
嫁に怒られるは~~誰さばくのさぁ~
まぁ~俺なんですけど~~
さすがにしんどいので親戚の家に30匹置いてきます
そして家に帰り........数えると152匹!!
嫁「明日から大掃除なのに」(怒)
「仕方がないウロコとるから、さばいて」と.........なんと!!めずらしい!!奇跡です
結婚式以来の共同作業!!
さばき終わったのは午前3時を回っておりましたとさ、チャン、チャン
合計232匹 9割メス(数の子あり)
スポンサーサイト
2014-10-09
2014マメイカ小樽
どうも ごぶさたしております カリーです
私の釣り姿でスタートした今回の記事ネタは小樽マメイカ
10.7.午後7:30スタート!!

今回は久々の師匠と後輩のトムの三人です。
(奥:師匠(社長) 手前:トム)

先客の方にお話を聞いたのですが満月に近いとあまり釣れた記憶が無いんで今日はあまり良くない............
今年度一発目先が思いやられる............
そんなこんなで開始30分
釣れるがな~~(笑) でも渋いがな~~

何とかなりそうとホッとしていると
師匠も釣り始めたのですが、用事があったらしく
発電機と投光機を私たちにたくし、一時間もしないで帰られ、トムと二人で続行!!
トム「カリーさん釣れるんですか?イカがかかったか解らないです」
う~む、すでに飽きたモードオーラ全開のトム君
「竿かえてみるか~」私と交換
すると!!
「なにか重くなりました!!」
あげて、あげて!!

ジャ、ジャァ~~ンン!!
トム、人生初!! マメイカゲット~!! からの~~
どや顔~!!
(おぉ~~いぃ、嬉しすぎて変な顔になってんぞ~(笑))

とそんなこんなで
今回4時間での釣果発表
師匠:1杯(30分で帰宅のため)
カリー7杯(う~ん渋かった)
トム1杯(人生初マメイカ)
となりました。初めてマメイカ釣りのトムに全てプレゼントしました。

それでは次回!! 来週をまて!!(笑)
私の釣り姿でスタートした今回の記事ネタは小樽マメイカ
10.7.午後7:30スタート!!

今回は久々の師匠と後輩のトムの三人です。
(奥:師匠(社長) 手前:トム)

先客の方にお話を聞いたのですが満月に近いとあまり釣れた記憶が無いんで今日はあまり良くない............
今年度一発目先が思いやられる............
そんなこんなで開始30分
釣れるがな~~(笑) でも渋いがな~~

何とかなりそうとホッとしていると
師匠も釣り始めたのですが、用事があったらしく
発電機と投光機を私たちにたくし、一時間もしないで帰られ、トムと二人で続行!!
トム「カリーさん釣れるんですか?イカがかかったか解らないです」
う~む、すでに飽きたモードオーラ全開のトム君
「竿かえてみるか~」私と交換
すると!!
「なにか重くなりました!!」
あげて、あげて!!

ジャ、ジャァ~~ンン!!
トム、人生初!! マメイカゲット~!! からの~~
どや顔~!!
(おぉ~~いぃ、嬉しすぎて変な顔になってんぞ~(笑))

とそんなこんなで
今回4時間での釣果発表
師匠:1杯(30分で帰宅のため)
カリー7杯(う~ん渋かった)
トム1杯(人生初マメイカ)
となりました。初めてマメイカ釣りのトムに全てプレゼントしました。

それでは次回!! 来週をまて!!(笑)
2014-10-05
2014-08-07
ブログ復活いたします(新人釣り仲間に加わったの巻き)ショア・ブリ 蝦蛄
ブログ~~!! ふっかぁぁ~~つっっ!!
お久しぶりです!! やはり釣り記事はこちらで書くことにしました
なんせ、後輩も釣りをはじめたので書く人数が増えたということでね
師匠、狩野、戸村の三人でがんばって釣りに言ってきますのでよろしくお願いします
さて、本題の新メンバーの戸村君です
この日が2度目の釣りで泊方面にショアブリです
凄いね~最初からシマノのロッド・リール・ウェアーでバッチリ決めております
(分かるな~いいのでカッコよく決めたいんだよね~......でも、私は嫁の財布が固いので、最初の頃なんか寿建設と刺繍の入った作業防寒着でしたよ)
そんなこんなで初出陣!!

結果は沖合いにナブラは見えたのですが岸によらずボーズ!!
ビギナーズラックはありませんでした
さて翌週(先週の水曜日)
お客さんTさんから「狩野君、色内でシャコ釣れてるよ~と」の事だったのでTさんと戸村君と3人で出陣!!
画像(奥:Tさん 手前:戸村君 撮影:狩野)

戸村君、いじけてふて寝です(来るなり1本しかない磯竿の先を折ってしまい、やる気がなくなったそうです(ウソ))
竿は私が何本か持ってきていたので貸してあげました
本当の理由は
前の日11:30まで師匠の家でBBQをしていて寝たのが2時なのに私に4:30集合と言われ相当眠かったらしいです
(ちなみに私は普通に起きて駐車場で戸村君の来るのをまっていましたがね...........)
私の車で行こうと言っていたのに、待ち合わせ時間になってもこないので置いてきました
(すみません狩野さ~ん、寝坊しまして。。。。。。その頃私はもう小樽到着寸前 (笑))

釣果はといいますと(5:30~12:00まで)
戸村君2匹 私8匹 Tさん24匹

イソメは反応悪かったです
Tさんからイカをもらってポツポツ釣れ始めました
シャコはあわせも何もなく、チョン、チョンと引いたな~と思ったら1.2分まって巻いてくると口にかっかってる感じでした
引きわないですが楽しかったです
それではこれからも戸村君と更新していきますのでお楽しみに~

お久しぶりです!! やはり釣り記事はこちらで書くことにしました
なんせ、後輩も釣りをはじめたので書く人数が増えたということでね
師匠、狩野、戸村の三人でがんばって釣りに言ってきますのでよろしくお願いします
さて、本題の新メンバーの戸村君です
この日が2度目の釣りで泊方面にショアブリです

凄いね~最初からシマノのロッド・リール・ウェアーでバッチリ決めております
(分かるな~いいのでカッコよく決めたいんだよね~......でも、私は嫁の財布が固いので、最初の頃なんか寿建設と刺繍の入った作業防寒着でしたよ)
そんなこんなで初出陣!!

結果は沖合いにナブラは見えたのですが岸によらずボーズ!!
ビギナーズラックはありませんでした
さて翌週(先週の水曜日)
お客さんTさんから「狩野君、色内でシャコ釣れてるよ~と」の事だったのでTさんと戸村君と3人で出陣!!
画像(奥:Tさん 手前:戸村君 撮影:狩野)

戸村君、いじけてふて寝です(来るなり1本しかない磯竿の先を折ってしまい、やる気がなくなったそうです(ウソ))
竿は私が何本か持ってきていたので貸してあげました
本当の理由は
前の日11:30まで師匠の家でBBQをしていて寝たのが2時なのに私に4:30集合と言われ相当眠かったらしいです
(ちなみに私は普通に起きて駐車場で戸村君の来るのをまっていましたがね...........)
私の車で行こうと言っていたのに、待ち合わせ時間になってもこないので置いてきました
(すみません狩野さ~ん、寝坊しまして。。。。。。その頃私はもう小樽到着寸前 (笑))

釣果はといいますと(5:30~12:00まで)
戸村君2匹 私8匹 Tさん24匹

イソメは反応悪かったです
Tさんからイカをもらってポツポツ釣れ始めました
シャコはあわせも何もなく、チョン、チョンと引いたな~と思ったら1.2分まって巻いてくると口にかっかってる感じでした
引きわないですが楽しかったです
それではこれからも戸村君と更新していきますのでお楽しみに~
2014-06-26
申し訳ありませんこちらでの釣り記事を終了いたします
ご無沙汰しております。
半年もブログ更新しないいてどういうこと?って事で
今回を持ちまして終了させていただきます......................................が!!
これからは「寿建設ブログ」の方で釣りブログを更新していきますので
よろしくお願いいたします。
社長とこれから相談させてもらいますが、リンクもそちらの方で出来ればと思います
更新していないブログに来ていただいた皆様ありがとうございました。そして、これからは「寿建設ブログ」でお会いしましょう!!
それでは!!
http://kotobukikensetu.blog37.fc2.com/ (こちらのアドレスもしくはリンクに寿建設ブログとあります)
半年もブログ更新しないいてどういうこと?って事で
今回を持ちまして終了させていただきます......................................が!!
これからは「寿建設ブログ」の方で釣りブログを更新していきますので
よろしくお願いいたします。
社長とこれから相談させてもらいますが、リンクもそちらの方で出来ればと思います
更新していないブログに来ていただいた皆様ありがとうございました。そして、これからは「寿建設ブログ」でお会いしましょう!!
それでは!!
http://kotobukikensetu.blog37.fc2.com/ (こちらのアドレスもしくはリンクに寿建設ブログとあります)
Powered by FC2 Blog
Copyright © リアル釣りバカ日誌 All Rights Reserved.